保育士確保に向けて
保育士確保に向けて
9/10から始まった定例会ですが、今週は令和元年度決算の個別審査を行い、来週からは3つの常任委員会が開かれます。 9/28(月)休会 14:00〜議会BCP部会(※BCP=業務継続計画) 9/29(火)休会 9/30(水)10:00〜総務文教常任委員会 10/1(木)10:00〜厚生消防常任委員会 10/2(金)10:00〜経済建設常任委員会 報告予定案件は多岐に渡りますが、私が注目したのは、厚生消防常任委員会の「恵庭市保育士確保対策事業(案)」です。 昨年8月に、市議会の超党派による勉強会「現場から学ぶ会」として、認定子ども園と学童クラブの視察、調査を行いました。その上で報告書を提出し、その内容をそれぞれの議員が会派の政策要望に盛り込む形で、提言をしてきました。 その結果、学童のエアコン設置や保育士の確保対策(今後)など、私たちが単独で提案していては実現できなかったような政策が実現されています。 今後も、超党派でさまざまな現場を訪ね、問題意識の共有を図るとともに、政策提案を重ねて参ります。 それぞれの委員会の予定報告案件は以下の通りです。 ぜひご関心のある内容については、ご意見をお聞かせください。 (傍聴もお待ちしております。) ○総務文教常任委員会 1)「第2次恵庭市男女共同参画基本計画」の中間見直しについて 2)光ファイバ未整備地域への対応について 3)中期財政収支見通し(案)について 4)コロナ禍による予算執行への影響について 5)指定管理者モニタリング会議報告について 6)第5期恵庭市総合計画後期基本計画素案について 7)地方創生の推進について 8)北海道ハイテクノロジー専門学校の再編に伴う対応について 9)行政改革の推進について 10)都市計画マスタープラン素案(中間報告)について 11)恵庭市バリアフリー基本構想について 12)令和2年度「新成人のつどい」の開催及び2022年(令和4年)4月1日からの成人年齢引き下げに伴う成人式典の開催について 13)恵庭市学校給食センター整備・運営事業に関するサウンディング型市場調査結果の報告 ○厚生消防常任委員会 1)焼却施設における事故再発防止対策の実施状況について 2)焼却施設見学バスツアーの開催について 3)悪臭に係る規制方式の変更について 4)えにわ障がい福祉プランの策定経過について 5)第8期恵庭市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定の概要について 6)ロタウイルスワクチン定期接種開始について 7)恵庭市5歳児相談の実施について 8)柏小学校区「ランドセル来館事業」について 9)恵庭市保育士確保対策事業(案)について 10)札幌圏消防通信指令業務共同運用について 11)秋の火災予防運動について ○経済建設常任委員会 1)新型コロナウイルスに係る経済対策について 2)企業立地の状況について 3)花の拠点整備事業について 4)全国都市緑化北海道フェアについて 5)市営住宅柏陽・恵央団地建替事業について 6)島松駅バリアフリー化事業の進捗状況について
恵庭市議会第3回定例会が始まりました!
恵庭市議会第3回定例会が始まりました!
今日の記事はインターン生のIcさんが書いてくれました。 -- 9月10日(木)から恵庭市議会第3回定例会が始まりました。 会期は10月12日(月)までの約1ヶ月間です。 9月15日〜17日の本会議では一般質問が行われます。 15日(火)は13時、16日(水)・17日(木)は10時からです。 一般質問では、10人の市議会議員から市政についての様々な観点から質問がなされます。 インターンで視察に行った花の拠点などをメイン会場とする 令和4年開催予定の「全国都市緑化北海道フェア」に関して、 実施目的、イベント内容、進捗について宮利徳議員から質問がなされます。 8月11日にNPO法人まちづくりスポット恵み野主催の 「全国都市緑化フェアひろしまフェア報告会」に参加して、 恵庭市民主体の花のまちづくりに対する熱い思いが伺えました。 今年度の広島で実施された緑化フェアは、 平和の実現という明確なコンセプトが示されており、 非常に魅力的なイベントであったそうです。 花のまちづくりを推進してきた恵庭市が 緑化フェアで何を全国へ伝えていくのか、 本会議で聞きたいと思っています。 質問時間は15日13時過ぎから1時間を予定しております。 新型コロナウイルスの影響でテレワーク等が進み 都心から地方への移住・定住する傾向が全国的に見られています。 私は高校時代、片道1時間の満員電車通学に嫌気がさし、 東京から地方の大学への進学を決めたため、地方移住には関心があります。 インターンでは恵庭市の新興住宅地へ伺い、 恵庭に移住された子育て世代のご家庭に議会報告をお届けさせていただきました。 恵庭の移住施策や、移住者にとって住みやすいまちづくりについて、 本会議で聞きたいと思っています。 恵庭における移住定住政策については南出典彦議員より質問がなされます。 質問時間は15日14時過ぎから40分を予定しています。 9月24日(木)、25日(金)は10時から決算審査特別委員会が行われます。 前年度の決算審査について、議員が個別に質疑をします。 9月30日〜10月2日は委員会です。 30日(水)総務文教常任委員会 1日(木)厚生消防常任委員会 2日(金)経済建設常任委員会 全日程10時から始まります。 本会議で付託された議案の審議が行われます。 今回のインターンでは、経済建設常任委員会を傍聴しました。 コロナ禍における事業者支援に関して、 新たにデリバリーを導入した店舗には、現在市が事業者への運送料を負担していますが 配送料の高さや最低注文料金がネックとなって利用状況は伸びていません。 飲食店救済に必要な施策は何か、今後も議論されると思われます。 10月6日〜8日で決算審査特別委員会では会派の代表質疑・採決が行われます。 6日・7日は10時、8日は13時からです。 10月12日(月)13時からの本会議で 審査報告・議案審議がなされ、議会は閉会となります。 柏野議員のもとでインターン中の私にとって、今回が人生初の議会傍聴となります。 今取り組むべき課題は何かを考える良い機会となっています。 市民の皆様も、議会を傍聴してみませんか? 恵庭の市政はどうなっているか、興味のある方は、ぜひ議場までお越しください! (文責:インターンIc)
市内の臭気について
市内の臭気について
週末からお問い合わせをいただいていた臭いについて、私と新岡議員も日曜日に市内を回り、臭いの状況を確認していましたが、戸磯、和光、黄金などで特に強い臭気を確認していました。 今日午前中に、ある程度状況がわかったようで、市のウェブサイトにも掲載されましたので、ご確認ください。 https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/kurashi/kurashi_tetsuzuki/kankyo_pet/kankyo_kankyohozen/10505.html 以下、引用。 市内広範囲で確認される臭気について 更新日:2020年09月08日 9月5日頃から市内の広範囲に亘り強い臭気が確認され、市にも多くの苦情が寄せられています。臭気は、耕作地に散布された堆肥が原因で発生したものと考えられたため、早急に散布した堆肥を地面にすき込むよう要請をしております。 9月8日現在、すき込み作業を実施しており、近日中に作業を完了する予定とのことです。