定例のかしわのレポートですが、配布が年末にかかりそうだったので、いつもより若干遅らせて1月からの配布としました。 1/8〜10、15〜17の6日間、恵庭、島松、恵み野の3駅で配布させていただきました。 お受け取りいただい … 続きを読む →
最終日、追加議案3件のあとには、最終日の恒例となっている意見書の審議が行われました。 地方自治法第99条では、「普通地方公共団体の議会は、当該普通地方公共団体の公益に関する事件につき意見書を国会又は関係行政庁に提出するこ … 続きを読む →
最終日の追加議案は、財産の取得、市道の認定、補正予算の3件でした。 その中の補正予算は自衛隊関連の調整交付金や再編交付金の確定に伴う事業なども含まれ、日程的な都合から、最終日の提案となったことは仕方がない部分もありますが … 続きを読む →
本日で第4回定例会が閉会となりました。 最終日の議案審議は、いろいろ盛りだくさんでした。 1812_最終日日程表 議事日程は、日程表の通りですが、 まず厚生消防常任委員会に付託となっていたごみ料金の改定案に対し、 私たち … 続きを読む →