
活動報告
2007.12.03
長妻さんが来ます
12月17日(月)18時から、新さっぽろアークシティホテル 5Fアークホールにて民主党北海道第5区の政治セミナーが開催されます。 衆議院、副議長の横路孝弘さんに加えて、衆議院議員でネクスト年金担当大臣の長妻昭さんが来札、ご講演されます。 第5区総支部代表の小林ちよみさんのお話もありますので、ご興味をお持ちの方はかしわの dkashiwano@gmail.comまでお知らせください。(会費かかります)

活動報告
2007.12.03
一般質問、内容通告 その2
===========================
恵庭市 平成20年度予算 パブリックコメント実施中! ぜひご意見をお寄せください。
http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/mmb/010512/010512.html
平成19年12月21日(金)まで
===========================
12/5の分です。
恵本議員(50分)
長谷議員(50分)
川股議員(50分)
川原議員(50分)
12/6分です。
田中芳憲議員(75分)
鷹羽議員(75分)
高橋議員(70分)
野沢議員(80分)
恵庭市議会 インターネット中継はこちらです。
http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/mmb/140101/140101.htm
恵庭市議会 平成19年第4回定例会

活動報告
2007.12.01
一般質問、内容通告 その1
===========================
恵庭市 平成20年度予算 パブリックコメント実施中! ぜひご意見をお寄せください。
http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/mmb/010512/010512.html
平成19年12月21日(金)まで
===========================
一般質問の通告書をアップしますので、インターネット中継をご覧になる際など
ご利用ください。
ちなみに、今回は私かしわのがトップバッターです。
1つ目は、「市営住宅計画の見直しについて」として、
財政健全化の中で、真に住宅に困窮される方が満たされる公平な公営住宅制度に
ついて提案してまいります。
2つ目は、「恵庭市全体で取り組む温暖化防止」として、
市役所の持つ大きな購買力をグリーン調達という形で、今よりもさらに積極的な
働きかけを行なうこと、ISO14001の自己宣言への移行の中での取り組み姿勢、
具体的な温室効果ガスの削減について、提案します。
3つ目は、審議会などの付属機関のあり方について問うていきたいと考えています。
【訂正】通告書3枚目の3.付属機関の簡素化の文中、「付属期間」とありますのは、
付属機関の誤りです。
榎本議員は「財政収支計画について」、
「財政構造の抜本的な見直しのための新たな組織について」という項目で
質問をいたします。
寺田議員の通告書
ここから2日目です。
行沢議員の通告書
田中匡四郎議員の通告書
林謙治議員の通告書
恵庭市議会 平成19年第4回定例会
- 1
- 2