先日の会派の報告会(市民と歩む会 まちかどトーク)でもご説明をしたところですが、今後の議会に、議員提案による条例を提案したいと考えています。 2013年に恵庭市まちづくり基本条例が制定をされ、市民協働という理念は確立しま … 続きを読む →
昨日は、都市計画審議会が開かれました。 私は議会選出の委員(野沢議員、岩井議員、武藤議員、柏野)のひとりとして、委員になっています。 今年度は、都市計画マスタープランの改定や、地区計画の変更(戸磯地区、柏陽北地区)、千歳 … 続きを読む →
4/21に開催された経済建設常任委員会の中で、経済対策の第6弾として、(仮称)えにわ商品券 えにわんチケットプレミアム事業の概要についての説明がありました。 昨年実施をした前回の商品券事業は、全市民に対して、引換券を送付 … 続きを読む →
ワクチンのコールセンターが混み合っていて、電話がつながりづらい状態になっているようです。 申し訳ありません。 5月中は接種可能な数が限られており、6月以降の予約になると思います。 明日以降、もう少し電話がつながりやすくな … 続きを読む →
4/22に厚生消防常任委員会が開催され、新型コロナのワクチン接種に関する進ちょく状況が報告されました。 4/19に、65歳以上の方に対しては、予約などの情報が追加で送付されたところでしたが、 接種を予定している17の医療 … 続きを読む →
本日ご連絡をいただき、会派チラシに掲載の電話番号の誤りに気づきました。 正しい電話番号は090−2695−2880です。 誤って掲載してしまった番号の方、 その番号にかけていただいたみなさま、 ご迷惑をおかけしてしまい、 … 続きを読む →
本日臨時議会が開かれ、専決処分の報告のほか、 補正予算では、子育て世帯生活支援特別給付金などが議決されました。 私のところにも何件かお問い合わせをいただいていましたので、 あらためてご報告いたします。 対象者のうち、児童 … 続きを読む →
本日臨時議会が開かれ、専決処分の報告のほか、 補正予算では、子育て世帯生活支援特別給付金などが議決されました。 私のところにも何件かお問い合わせをいただいていましたので、 あらためてご報告いたします。 対象者のうち、児童 … 続きを読む →
3/25から3/30の5日間、恵庭、島松、恵み野の3駅でかしわのレポートをお渡ししました。 島松駅では、お二人の方から、学童クラブの待機の状況や、遊ぶ環境についてのご意見をいただきましたので、 さっそく4/1に、現地を確 … 続きを読む →