先週の水曜日からかしわのレポートを配布させていただいております。 もうすでにご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、明日と木曜日は島松駅前での配布を行います。 今週金曜日のちゃんとにも折り込みをお願いしていますので … 続きを読む →
視察報告書の最後です。 学生時代は多摩都市モノレール沿線に住んでおりましたが、北側は立川までしか行ったことがありませんでした。 多摩都市モノレールではKitacaが使えず。 【東京都武蔵村山市】 「職員地域担当制について … 続きを読む →
視察報告の3日目、新宿区大久保にある24時間の認可保育園です。 エイビイシイ保育園 — 【東京都新宿区】 ABC保育園「夜間保育(24時間保育)について」 研修日:11月12日 人口:326,479人、面積: … 続きを読む →
昨日に引き続き、厚生消防常任委員会の視察報告です。 2日目(11/11)は御殿場市・小山町広域行政組合の富士山エコパーク「ごみ処理施設について」。 まさに恵庭市でもごみ焼却施設の整備に向けて、発注仕様書を作っているところ … 続きを読む →
議会閉会中の10月〜11月に、各委員会は4日間の日程で委員会視察を行いました。 私の所属している厚生消防常任委員会では、11/10〜13の4日間で、以下の4項目について視察、研修を行いました。 ・神奈川県座間市 「スポ … 続きを読む →
本日13:00から第4回定例会の最終日、議案審議が行われます。 委員会に付託され議論された議案のうち、図書館の指定管理者制度導入や火葬場の料金改定、なのはな保育園の無償貸与による民営化など、今後の進め方についてはまったく … 続きを読む →