閉会中の委員会が開催されました。 厚生消防常任委員会はいつもながらに報告事項が多いです。 報告案件は以下の通りです。 次第、報告案件一覧 ◯生活環境部(PDF、15.8MB) 1)恵庭市証明書コンビニ交付サービス実施概要 … 続きを読む →
お知らせしておりました(仮称)ビールで乾杯条例の意見交換会、本日は恵庭会場で開催をしました。 悪天候の中、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。 賛否さまざまなご意見をいただきましたが、これからの条例案策定に生 … 続きを読む →
昨年の8月に、商工会議所とサッポロビール会の連名で「恵庭産ビールで乾杯する条例」制定を求める陳情書(※)が提出をされました。 (※陳情書:市議会に対して意見、要望を反映させるため、誰でも提出ができるもの) http:// … 続きを読む →
生涯学習施設・かしわのもり視察に続いて、10時からは議員協議会が開催されました。 議案は2点で、6月に急きょ具体化してきた緑町の複合施設、まちづくり拠点整備事業(旧営林署跡地)に関する報告と、 議員提案による条例制定に向 … 続きを読む →
本日午前中は、新しい複合施設「かしわのもり」の現地視察と、議員協議会が開かれました。 まずは「かしわのもり」の写真から。 柏地区の子育て支援センター(0歳〜就学前)と子ども広場(小中高生)、体育 … 続きを読む →
昨日、8/8は経済建設常任委員会の現地調査がありました。 私は委員ではありませんが、できるだけ現場を歩きたいと思っているので、同行させていただきました。 調査項目は市営牧場、恵庭渓谷、作況調査の3項目でした。 盤尻の … 続きを読む →