お知らせ news

議会、給料あげるってよ
議会、給料あげるってよ
恵庭市議会では、市民との意見交換会を開催します。 メインテーマのひとつは、議会基本条例ですが、議会側からの提案として、議員報酬の引き上げを提起することになっているようです。 議会に関しては、ハラスメントに関する報道などもありますが、このまま報酬引き上げなんてやってしまってよいのでしょうか。 (私は以前から否定的な見解) 賛成の方も、 反対の方も、 他のことで意見を言いたい方も、 ぜひお時間を作っていただき、直接ご意見をお聞かせいただければと思います。 私も、一参加者として、すべての会場に足を運ぶ予定です。 以下、恵庭市議会ウェブサイトより引用 https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/kurashi/shiseijoho/shigikai/kouhou_gikai/gikaikaikaku/15991.html -- 恵庭市議会では議会改革として、議会基本条例の策定をはじめ様々な取組を進めています。 市民の方との意見交換会を下記日程で実施し、議論を深めて参りたいと思いますので、ご参集ください。事前申込は不要ですので、直接会場にお越しください。 令和4年11月4日 金曜日 18時半から 島松公民館 1階 集会室 令和4年11月10日 木曜日 18時半から 恵み野会館 2階 集会室 令和4年11月11日 金曜日 18時半から 市民会館 2階 大会議室
恵庭市議会 市民との意見交換会
恵庭市議会 市民との意見交換会
恵庭市議会では、以下の通り市内3か所で、市民との意見交換会を開催します。 議長、副議長、各会派代表などが出席し、 議会基本条例の制定や、 3会派から提案のあった議員報酬の引き上げなどに関して、 みなさんのご意見をお伺いします。 特に、議員報酬の引き上げについては、 ほとんど全員が賛成の立場で、反対をしているのは、 私たちだけです。 ぜひみなさんの率直なご意見をお聞かせください。 11月4日(金)18:30〜 島松公民館 集会室 11月10日(木)18:30〜 恵み野会館 2階集会室 11月11日(金)18:30〜 恵庭市民会館 2階大会議室
政策要望に向けたオンラインアンケートの実施(2023)
政策要望に向けたオンラインアンケートの実施(2023)
「市民と歩む会」では、昨年に引き続き、次年度政策要望に向けた市民アンケートを実施します。 日頃の議会報告と対話の場「まちかどトーク」でも、新岡、柏野を応援していただいている方たちだけでなく、幅広い市民の方との対話を目指しています。 昨年はコロナの影響もあり、オンラインアンケートを実施したところ、普段報告会などではあまり参加の多くない30〜40代のご意見も多くいただくことができました。 対面の場も引き続き継続していきますが、できる限りオンラインの取り組みも充実させていければと考えています。 コロナの長期化や物価高騰など、最近の変化も踏まえてみなさんの感じること、ぜひお聞かせください。 恵庭市議会「市民と歩む会」政策要望アンケート2023(YouTube) https://youtu.be/KEXSnc9NVD8 アンケートはこちらから https://forms.gle/SynGdHqT72cCUA7P7 なお、アンケートの1次締め切りは9月5日(月)で、そこまでにいただいたご意見の中から、次の第3回定例会でも取り上げさせていただく予定です。 最終締め切りは、9月末です。 多くのご意見をお待ちしております。 昨年のアンケートへの回答はこちらです。 https://kashiwano.info/article-4608.html
コメント欄不具合発生のお詫び
コメント欄不具合発生のお詫び
ブログのソフトウェアのバージョン更新などに伴い、コメント欄で不具合が発生しております。 私自身で直すことができないため、改修を検討しておりますが、現時点で時期的な見通しがたっておりません(なお、これまで記入していただいた内容については、私のほうで確認できています)。 大変申し訳ありませんが、当面の間、ご意見については、電話、メールまたは各種SNSなどでお寄せいただけますようお願いいたします。 公式LINEからですと、匿名でのご意見も可能です。 @iig1918y 柏野大介 090−2695−2880 最近更新できていませんが、 facebook: https://www.facebook.com/kashiwano.eniwa twitter: https://twitter.com/dkashiwano instagram: https://www.instagram.com/kashiwano.eniwa/ のアカウントはあります。
議場コンサート開催
議場コンサート開催
明日、6/6(月)から、第2回定例会が開会となります。 日程は、6/3(金)開催の議会運営委員会の中で、以下のように決定しております。 https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/kurashi/shiseijoho/shigikai/kaiginogoannnai/5/15067.html 初日の議案審議では、5件の報告、9件の議案、4件の陳情が審議されます。 そのうち、補正予算については、6/7(火)の補正予算審査特別委員会に、 陳情4件については、定例会中に開催される常任委員会に付託の上、審査されます。 一般質問は、今回12名の議員から通告がされています。 通告内容は、こちらの通りです。 https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/material/files/group/54/r4-2-ippannsitumonikkatu-kai.pdf 私は6/9(木)の13時ころから、 新岡議員は14時10分ころから登壇の予定です。 私からは、障がい者就労の拡大と、投票率向上に向けた取り組みについて、 新岡議員からは、住宅困窮、公共施設、子どもの健康について質問を行います。 いずれも、会派としてお預かりした市民の声に基づくものであり、解決に向けた道筋について、しっかり議論を深めていきます。 インターネットからもご覧いただくことができますので、ぜひご覧ください。 なお、明日の本会議前には、初めての試みとなる議場コンサートを行います。 無料でご覧いただくことができますので、希望される方は、市役所3階の議場へお越しください。 https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/kurashi/shiseijoho/shigikai/kouhou_gikai/15026.html
市民と歩む会、候補者の公募について
市民と歩む会、候補者の公募について
政治団体「市民と歩む会」では、来年の統一地方選挙に向けて、議員候補者の公募を行います。 地域の課題解決のために、私たちと一緒に取り組んでいただける方の応募をお待ちしております。 詳細は、募集要項をご確認の上、不明な点はかしわのまでお問い合わせください。 ・募集要項 220528_市民と歩む会候補者募集要項(pdf) ・エントリーシート 2205_エントリーシート(wordファイル) 2205_エントリーシート(pdf) (お問い合わせ) 柏野 090−2695−2880 dkashiwano☆gmail.com (←☆を@に直してください) -- 市民と歩む会 候補者募集要項 ○応募資格 1.日本国籍を有し、選挙期日に満25歳以上であること 2.その他、公職選挙法に定める被選挙権を有すること ○申込期間 2022年5月29日(日)〜6月29日(水) ○提出書類 応募者は、2022年6月29日までに、次の書類を持参または郵送で提出してください(差出人名の記載は不要です)。 提出先:〒061-1441 恵庭市住吉町2丁目2−14 市民と歩む会 1.エントリーシート(指定様式) 2.住民票 1通 3.卒業証明書 エントリーシート記載の最終学歴のもの 4.納税証明書(完納証明書)※経営する法人を含む 5.国民健康保険料納付証明書(過去3年分)※該当する方のみ 6.年金の納付状況がわかる書類及び被保険者記録照会回答票 ※提出書類は返却いたしませんので、ご了承ください。 ○選考方法 書類審査及び面接審査により厳正に選考をおこないます。 面接審査の日程は、個別にご連絡いたします。
条例案作成に関する意見募集
条例案作成に関する意見募集
私の所属する「市民と歩む会」では、現在、(仮称)市民参画推進条例の制定に向けた取り組みを進めています。 今年の1月、2月に2回のワークショップを開催し、条例とは何かというところから、恵庭市まちづくり基本条例のことなど、説明をした上で、私たちが制定を目指す条例についても話し合いをしてきました。 そこで出てきた意見を踏まえ、まとめたものを4月に(案)としてお示しをし、そこでいただいたご意見をもとに、一部修正を行いました。 こちらが現在の条例案です。 220516_市民参画推進条例_素案(3) 220516_市民参画推進条例の構成 この条例案に対するご意見(パブリックコメント)を、6月30日までの期間で受け付けします。 いただいたご意見については、集計後に、会派で協議をし、 ご意見に対する回答と対応を後日公開いたします。 ・もっとこういう内容を入れてほしい ・この条文を、こう変えたほうがいい ・この意味がわかりづらい などなど よりよい条例を策定するため、ぜひ多くのご意見をお寄せください。 昨日も、文章表現がわかりづらいというご意見をいただいていますので、 少しでもわかりやすくなるよう、今後も改善したいと思います。 -- (ワークショップの様子については、こちらのYouTubeをご覧ください) 2022/1/25 第1回 市民と歩む会 市民参画推進条例策定ワークショップ その1 https://youtu.be/B0yPpFgT2Sg 2022/1/25 第1回 市民と歩む会 市民参画推進条例策定ワークショップ その2 https://youtu.be/_VRkaMKDBTg (これまでにいただいたご意見、ご質問) ・参画という言葉は一般的ではない 恵庭市まちづくり基本条例の中では、市民の「参加」にとどまらず、政策の立案段階から関わってもらいたいという思いを込めて、「参画」という言葉を使っています。 (仮称)市民参画推進条例は、恵庭市まちづくり基本条例を具体化するための条例と考えていますので、あえて参画という言葉を使っています。なお、条例の中と、解説の中でも、意味については説明をしていきたいと考えています。
除排雪の見通しについて(2/25)
除排雪の見通しについて(2/25)
本日、議会の災害対策会議(コロナ)終了後に、建設部から、除雪の状況についての説明がありました。 2/20からの大雪によって、市内の道路にも大きな影響が出ています。 この間、委託、直営で除雪、排雪を担っていただいているみなさんには、十分な休みも取れない中で、連日作業を進めていただいていることに心から感謝いたします。 これまでの積雪量は、観測史上最多となっており、一度に多くの雪が降っていることから、排雪量はすでに例年の約2倍、拡幅積上除雪に要した時間は約10倍となっています。   令和3年度除排雪の状況報告 そのような状況から、作業がなかなか進んでおりません。 道路を早く通行できるようにしてほしいというご意見は、その通りなのですが、今の作業の見通しでは、道路の拡幅に約1〜2週間程度、 路線排雪は3/20ころまでかかってしまう見込みです。 現在、エコバスの運行にも支障が出ていることから、エコバス路線を中心に、拡幅を進めていきます。 除雪が遅れてしまう要因としては、除雪や排雪、積み上げが終わったあとの雪だしが影響しているとのことで、ここは市民のみなさんにもご理解とご協力をいただかないと難しいようです。 また明日からは暖気がくるということで、並行して路面整正も行っていく必要があり、これも作業が遅れる要因となります。 限られた機材、限られた人員の中で、精一杯作業を行っているところですが、市民のみなさんには大変ご不便をおかけしています。 心苦しいところですが、何とぞご理解のほど、お願いいたします。 なお、除雪の運行状況についてはこちらからご確認いただけます。 https://eniwashi.ndsoft.jp/public/map/
骨髄バンクドナー制度の導入を
骨髄バンクドナー制度の導入を
明日から一般質問です。 今回の一般質問は10人が通告しており、通告内容はこちらの通りです。 一般質問通告書一括 私は今回、以下の3点について質問をします。 1 骨髄バンクドナー制度の導入について 2 終活支援制度の導入について 3 特別職報酬の改定について 1の骨髄バンクドナー制度については、今年の9月に市民活動団体が、この制度創設に向けた勉強会を開催し、私も出席させていただきました。 私も献血するたびに、自分でもドナー登録をしようと思いつつ、いつも採血後に思い出していて、その機会を逃し、ようやく今年ドナー登録をしました。 勉強会では、ドナー登録していて、適合したとしても、高い割合で提供に至らないということを知りました。 移植に至らない要因はさまざまあるようですが、仕事など健康上以外の理由によるところが大きいことから、助成制度はその阻害要因を解消し、移植を促進することにつながるものと思います。 登録者を増やすために、応援してくれる企業を増やすために、北海道内でこうした取り組みを広げていくために、恵庭市としてできることがたくさんあると思いました。 会派としても、次年度の政策要望にも盛り込み、定例会初日の市長の所信表明にも言及があったので、実現する見通しは高いですが、対象範囲や中身の議論を深めることで、少しでも早期に、充実した内容としていければと考えています。 その他、2点については、またあらためて。 一般質問の日程は以下の通りです。 12/1(水) 13:00〜 川原議員 14:30〜 生本議員 15:30〜 松島議員 12/2(木) 13:00〜 渋谷議員 14:10〜 柏野 15:30〜 新岡議員 12/3(金) 10:00〜 宮議員 11:10〜 石井議員 13:00〜 南出議員 13:50〜 伊藤議員 ※時間は目安です。 インターネット中継もありますので、ぜひご覧ください。 http://www.kensakusystem.jp/eniwa-vod/live/index.html
高校生の学びの選択肢に支援を
高校生の学びの選択肢に支援を
恵庭市議会の柏野です。 恵庭市議会は、21日から一般質問が行われており、私は、明日24日の13時から登壇する予定です。 インターネット中継はこちらから  ↓ http://www.kensakusystem.jp/eniwa-vod/live/index.html 昨年のタブレット導入以降、他の議員に対しては資料を共有できるので、できる限り関連する資料を共有しながら議論をしています。 本来であれば執行部ともこうした資料を共有できればさらに議論が深まると思うのですが、現時点ではそれはできないルールです。 もしネット傍聴をしていただける方がおりましたら、ぜひこちらの資料も併せてご覧いただけると、さらに詳しくご理解いただけると思いますので、ご参照ください(非常に多くてすいません)。 <一般質問通告内容> 1.高校生の学びに対する支援について (1)高校生通学費補助制度の創設について  平成21(2009)年の道立高等学校通学区域の石狩管内一学区化や高校授業料の無償化から約10年が過ぎました。子どもたちの学びの選択肢は増えた一方で、通学時間は伸びています。  また、令和元(2019)年にはJR北海道が運賃の改定を行ったことにより、通学定期券も大きく値上がりし、通学費等の負担は増加しています。  総合戦略で掲げる、妊娠・出産から就労への切れ目のない支援を実現するためにも、高校生の学びを経済的に支える仕組みが必要だと思いますが、補助制度の創設に向けた考えについて伺います。 (2)市内高校への収容率、地元進学率について  一学区化以前と比較して、市内公立高校への収容率、地元進学率はどう変化してきたのか、市内に移転した高校への進学状況を踏まえて、今後どう変化していくことを見込んでいるのか伺います。 2.市営住宅の優先入居について (1)ポイント方式等の導入について  高齢化の進展に伴って、高齢、障がいなどの理由により、民間賃貸住宅では住宅の確保が困難となる世帯が増えています。  しかし、市内においては、柏陽恵央団地建替事業による他団地移転などもあり、新規の市営住宅の募集は、以前と比べても少なくなっており、結果として、新規の入居は困難な状況にあります。  ポイント方式等のように、より困窮度の高い世帯が優先的に入居できる新たな仕組みが必要ではないかと思います。近年の市営住宅の募集倍率や優遇措置による応募者の割合を踏まえて、新たな優先入居の仕組みについてのご所見を伺います。  ①近年の市営住宅、募集倍率の推移について  ②優遇措置による応募者の数、割合について <参考資料> 1.高校生の学びに対する支援 1)地元進学率と収容率の推移(柏野作成) 2109_地元進学率と収容率の推移 2)R4_R6 公立高等学校配置計画 https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/akd/HokkaidoAtarasiikoukou010.html 3)高等学校等就学支援金 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/1418201.htm 4)高校入学準備金条例 https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/kyouikuiinkaikyouikubu/kyoikusomuka/gakko_kyoiku/4/1954.html 5)学費等諸経費(北海高校)…私立高校の学費の一例として参照しています https://www.hokkai.ed.jp/admission/costs.html 6)授業料等(新陽高校)…私立高校の学費の一例として参照しています https://nyushi.sapporoshinyo-h.ed.jp/document/pdf/2021_guideline.pdf 7)主な区間の定期旅客運賃(2019年10月、JR北海道) https://www.jrhokkaido.co.jp/fare/pdf/01_01.pdf 8)北広島市高等学校等交通費助成事業 https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00132066.html 9)南幌町高校通学費補助制度 https://www.town.nanporo.hokkaido.jp/files/2021/04/R3チラシ.pdf 10)札幌市高等学校等生徒交通費助成 https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/information/kotsuhijosei.html 2.市営住宅の優先入居について 11)市営住宅応募倍率(市営住宅運営委員会資料などから柏野作成) 2109_市営住宅倍率 12)市営住宅のご案内(恵庭市) https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/material/files/group/40/shieijyutakunogoannnai.pdf 13)国土交通省_優先入居通知 https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/4-20-kokudokoutsu_yusennyukyo.pdf 14)市営住宅(伊達市) https://www.city.date.hokkaido.jp/hotnews/detail/00004469.html 15)公営住宅法 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326AC1000000193 16)公営住宅法 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326CO0000000240 17)恵庭市営住宅条例 https://www1.g-reiki.net/eniwa/reiki_honbun/a032RG00000317.html#e000000330 18)恵庭市営住宅条例施行規則 https://www1.g-reiki.net/eniwa/reiki_honbun/a032RG00000318.html 19)恵庭市住生活基本計画 https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/kensetsubu/jutakuka/shinokakushukeikaku/1/1/2343.html 20)恵庭市公営住宅等長寿命化計画 https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/kurashi/shiseijoho/shinokakushukeikaku/kurashi_kotsu/5/6543.html 21)令和2年度第2回恵庭市営住宅運営委員会 https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/kensetsubu/jutakuka/fuzokukikanto/1/1/1/12175.html