雑感
2011.02.01
2月
2月になりました。
「はじまり」まで、あとちょうど2カ月です。
振り返れば、2007年に準備を始めたのは、投票日から数えて
ほぼ2カ月前。ブログの最初の記事は立候補予定者説明会から
始まっています。
いよいよ明日(というか今日)から事務所準備も始まることとなり、
一気に自分の中でのボルテージもあがってきました。
つたないなりにも書き続けてきたものを今振り返ると、
この4年間で少しは前に進めたのかな、と感じることができます。
https://kashiwano.info/b/2007/04/post-96.html
柱となる部分は変わっていないものの、具体的にやるべきことは
見えてきたものがたくさんあります。
同様に、この4年間で見えるようになったのは、恵庭に住む
多くの方の顔です。
4年前には見えなかった多くの恵庭のみなさんの顔、そして声。
後援会の活動を通じて、恵庭の声を発信し、
同時に北海道・恵庭の現状をフィードバックする。
そんな活動の輪を一層広げていきます。
みなさんとともに、道政に新しい風を!
国や、遠くの問題に、ただ批判をするのではなく、
目の前のことを一歩ずつ変えること。
それが地域主権の中で、確実に日本を変える道だと信じて。
昔の旅日記の記事
http://blog.livedoor.jp/kaxiw/archives/50661574.html