雑感 thoughts
雑感
2011.02.01
2月
2月になりました。
「はじまり」まで、あとちょうど2カ月です。
振り返れば、2007年に準備を始めたのは、投票日から数えて
ほぼ2カ月前。ブログの最初の記事は立候補予定者説明会から
始まっています。
いよいよ明日(というか今日)から事務所準備も始まることとなり、
一気に自分の中でのボルテージもあがってきました。
つたないなりにも書き続けてきたものを今振り返ると、
この4年間で少しは前に進めたのかな、と感じることができます。
https://kashiwano.info/b/2007/04/post-96.html
柱となる部分は変わっていないものの、具体的にやるべきことは
見えてきたものがたくさんあります。
同様に、この4年間で見えるようになったのは、恵庭に住む
多くの方の顔です。
4年前には見えなかった多くの恵庭のみなさんの顔、そして声。
後援会の活動を通じて、恵庭の声を発信し、
同時に北海道・恵庭の現状をフィードバックする。
そんな活動の輪を一層広げていきます。
みなさんとともに、道政に新しい風を!
国や、遠くの問題に、ただ批判をするのではなく、
目の前のことを一歩ずつ変えること。
それが地域主権の中で、確実に日本を変える道だと信じて。
昔の旅日記の記事
http://blog.livedoor.jp/kaxiw/archives/50661574.html
雑感
2011.01.28
駅頭チラシ配布の秘密兵器
今朝は島松駅で活動報告をお配りしておりました。
いつもチラシ配りのときには、下にはももひきをはき、
上はTシャツから4枚重ねた上にオレンジジャンパーを着ています。
今日はずいぶん冷え込んでいたように感じたので、
yahoo天気で見てみると、今朝6時の島松の気温は-15度!
9時でも-10度ですから、ずいぶんと寒かったわけです...。
こんなときに活躍する秘密兵器が、「コードレス温熱ベルト」というガス式のカイロのようなもの。
体幹部をばっちり暖めてくれる優れものです。
1時間少々立ち続けていると、手足の先は動かなくなり、
「活動報告12号です」という声も滑舌が悪くなってきます。
そんなときには、このインフォメーションボードで、
第○号かご確認ください。
「見える北海道へ」ののぼり、オレンジジャンパーなど見かけましたら、
ぜひチラシを受け取っていただけると幸いです。
雑感
2011.01.27
恵庭から出会いの輪を
恵庭について道外の人に説明をするときに、
札幌の隣町とか、札幌と千歳空港の間などと伝えることが
よくあります。
千歳・苫小牧という物流の拠点と札幌という都市・消費の
拠点が交わるのが恵庭。
この地の利を活かして、人がもっと交わるきっかけを作っていくことが
恵庭、北海道の活性化にも寄与するのではないか。
そんなことを考えながら、少しだけ関わってお手伝いしているイベントが
あります。
恵庭婚活倶楽部、略して恵婚部(えこんぶ)です。
これまでに3回のイベントを開催し、2月にはお菓子づくりをきっかけにした
婚活イベントを開催するとのこと。
お菓子づくりの講師は、恵庭の住宅街にある手作りお菓子のお店、
「あまい碧ぞら」の小林加苗恵さんにお願いしています。
http://amai-aozora.jp/
男性の割合が少し少ないようなので、ちょっと興味をもたれた方は
こちらのブログをご覧下さい。
恵婚部のブログ
http://ameblo.jp/ekonbu/
雑感
2011.01.22
できないをできるに変える!
知事選に出馬を表明された木村としあきさんのDVDを見ました。
NHKで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀」 第VI期 公務員 木村俊昭の仕事 "ばかもの"が、うねりを起こす
という回をまとめたものです。
限られた財源の中で、ただ予算をつけるということではなくて、
自信を失っている人の心にどうやって火をつけるかということを、
自らが汗をかきながら実践してきたことがよくわかります。
あくまで主役は地域であるという主張が、言葉だけではなく、
行動と一致しています。
地域の魅力は私たち自身の中にあるということを気づかせてくれること。
このビデオを見るだけでも大きな勇気をもらいました。
あふれる情熱を、この北海道を元気づけるために、燃やしてほしい。
この人ならば、北海道を必ずや元気にできる。
今までの人にできなかったことを、必ずやり遂げてくれると思います。
私、柏野大介は、木村としあきさんを全力で応援します!
[参考リンク]
茂木健一郎 クオリア日記
「できない」を「できる!」に変える 木村俊昭 (著)
雑感
2011.01.16
タイガーマスク
世間ではタイガーマスク運動なるものが広がっているようです。
それ自体はよいことですが、報道されているように、
一過性のもので終わってほしくないものです。
地域にある施設を支えることも大切なことですが、
同時に他の地域にあっても、広く支援の輪を広げていくという
ことも必要だと思います。
かつて旅行をしていたころ、
先輩から紹介していただいて、大阪の西成にある「こどもの里」という
施設に少しの間お邪魔したことがあります。
関わり方としては一週間くらいの間、子どもたちの遊び相手を
したくらいですが、普段は元気一杯に(本当にたくましく)遊んでいる
子どもたちが抱えている悩みや苦労の一端に触れ、考えることが
多くありました。
わずかながら、今でも関わりを持ち続けているわけですが、
昨今のニュースを見て、こどもの里のことを思い出しました。
タイガーマスクだけではなく、みなさんの継続的なご支援を
ぜひお願いします。
詳細は上記リンクからご覧いただければと思いますが、
タオル・石けん・洗剤など物資の支援も歓迎しているそうです。
雑感
2011.01.12
2011年
いつもブログをご覧いただいているみなさま、
旧年中も大変お世話になりました。
更新したりしなかったりと、頻度にばらつきがありますが、
今年は昨年以上に情報発信ができるよう努めて参りますので、
ご愛読のほど、よろしくお願い致します。
また、コメント欄などで、意見交換などもさらに積極的に
行っていきたいと考えておりますので、そちらもあわせて
お願い致します。
明日から、本年1クール目の朝のチラシ配布を開始の予定です。
雑感
2010.12.20
餅つき大会
今日は町内の餅つき大会に参加してきました。
一応事業部副部長ということになっているのですが、今年からお手伝い
させていただいているので、まだまだわからないことだらけです。
子どもたちの参加は20名ほどでしたが、なかなか普通の家庭では
機会が少なくなった餅つきを、様々な世代の人たちが一緒に行うことは、
文化を継承していく意味でもとても意義深いことです。
つきたてのお餅もおいしかったです。
準備をしてくださったみなさん、ありがとうございました。
雑感
2010.07.24
紋別へ
明日7/25(日)は紋別市議会議員選挙の告示日です。
私は円角光さんの応援のため、明日から紋別市に行ってきます。
道内に同じ志を持つ仲間を増やすということがまずひとつ。
同時に、この北海道の他のまちを見ることによって、北海道全体に
とって必要なことを学び、他のまちから見た恵庭を知るためです。
紋別でも今年の3月に人口が2万5000人を割りました。
北海道内でも人口減少に入っているまちが増えています。
しかしこのことは、恵庭にも近い将来必ずやってくることです。
右肩上がりではない時代に、考えなくてはいけないこと。
恵庭の明日のヒントをしっかりと学んできます。
雑感
2010.07.14
参議院に求めるもの
北海道選挙区、徳永エリさんは当選しました。
多くの方の思いを受けて、参議院の中に北海道の声を届けていただけるよう
お祈りしております。
ご支援いただいたみなさま、
これからも、徳永さんの活動にぜひともご注目をいただき、
みなさんの声を届けていただければと思います。
さて。
選挙の結果、民主党が過半数に達することができず、衆参で
ねじれの状態となりました。
比例代表の得票では、民主党が上回っていたわけで、
昨年、民主党に向かった期待が行き場を失い、結果として
組織力に優る自民党候補が選挙区で勝利したということ
ではないかと思っています。
前のねじれとは違い、民主党は衆議院の2/3議席を
持っていないわけで、当時のような議会運営とはならないと
思いますが、衆参それぞれが議論を尽くし、数の力で押し切る
だけでない国会のあり方を示してもらいたいと思います。
それでこそ、良識の府。
小選挙区制が根付き、極端な結果が出やすくなった中で、
国民が求めている議論を尽くす国会となるためには、
ねじれという現象が必要だったのかもしれません。
雑感
2010.07.11
参院選投票はお済みですか?
さて。
今日は参議院選挙の投票日。
みなさん投票には行きましたか?
今これを読んでいる方は、もう投票がお済みと思いますが、
日経ビジネスで面白い記事がありましたので、ご紹介を。
> あなたの投票先を診断できます
【参院選直前・政策アンケート特別版】17の設問にクリックで回答するだけ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100707/215316/
ちなみに私は、
「B党 安定重視・成長派です」
玄葉さんや荒井聡さんなどと同じB党とのことでした。
まだ投票がお済みでない方は、
このアンケートに答えるのもいいですが、ぜひ20時までに投票所へ。