ブログ blogs

新型コロナ感染症の影響に関するアンケート
新型コロナ感染症の影響に関するアンケート
「かしわのレポート」や、「市民と歩む会会派報告紙」にも掲載しているところですが、新型コロナウイルス感染症による影響についてのアンケートを行っています。 https://forms.gle/FLQJ8VsedYc7AkEA9 ご回答いただいた内容は、個人が特定されない形で集計し、恵庭市議会「市民と歩む会」(柏野、新岡)が今後の政策提言に活用させていただきます。 回答は4月末で一旦締め切る予定です。 なお、回答は北海道内にお住まいの方を想定していますが、ネットアンケートですので、どちらにお住まいの方でも、幅広くご回答いただければ幸いです。 今回初めての試みですが、今後もインターネットを活用しながら、できるだけ多様な声を反映できるよう取り組んでいきたいと考えております。
本の宅配サービスが利用可能です
本の宅配サービスが利用可能です
コロナで外出機会が減っている中ですが、本の宅配サービスが利用できます! https://eniwa-library.jp/guide/takuhai/ 現在図書館は休館中(4/18〜5/6)ですが、 こちらの宅配サービスによる貸し出しと、 電話、またはネットで予約した本を、指定の時間に図書館本館か島松分館に行くことで、借りることができます。 https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/kinkyu/corona/gakkou/9177.html 感染防止が一番であり、接触を極力減らすべきだというのは当然のことですが、接触を減らす中で、ご自宅にいる時間を豊かに過ごしていただくためには、非常に有効な手段だと思います。 宅配サービスは往復で600円(5冊まで。専用バッグに入る大きさ)がかかってしまいますが、接触を減らすためにも、ご検討ください。 大変な状況の中でも、お仕事を続けていただいている図書館関係者のみなさんに感謝いたします。
恵庭市内感染防止の取り組み
恵庭市内感染防止の取り組み
市議会としては、3/24の議会閉会後も、引き続き恵庭市議会新型コロナ対策連絡会議を定期的に開催しているところであり、国や道の緊急宣言などに対応し、臨時の会議も開いています。 私たち市民と歩む会でも、市民のみなさんからいただいた情報に基づいて、会派としての意見を集約し、連絡会議での協議を行っています。 市内での感染防止の取り組みについて、不安の声が寄せられたことから、市内商業施設での取り組みを確認したところ、4/15(水)の時点では、このような取り組み状況でした。 (実際に配布したものは、施設名称、その他具体的な取り組みなどの記載があります) 4/16(木)の会議でこれを報告し、改善を求めたところ、 国の緊急事態宣言の対象地域拡大もあってか、4/19(日)の時点では、 このようになりました。 引き続き、 みなさんのお困りのこと、ご心配のことなどお聞かせください。
石狩管内の状況
石狩管内の状況
緊急事態宣言の対象地域拡大を受けて、多くの方から、恵庭市内で感染者はいるのかという問い合わせや不安の声をいただいています。 北海道の公開基準では、振興局単位での公表を行い、本人の同意があった場合に限って、市町村や性別、職業なども公表することとされています。そのため、恵庭市に対しても、公表基準以上の情報は提供されないという説明を受けています。 4/19時点の公表されているデータからわかることは、 札幌市を除く石狩振興局管内の感染者数は、55名。 そのうち、 千歳市は28名、 北広島市は8名、 江別市は3名、 石狩市は1名、 それ以外の石狩管内が15名 ということです。 以上のことから、恵庭市では、最大で15名となりますが、 明らかに4月以降の状況を見ると、千歳、北広島など、石狩管内でも 恵庭市を含む南部での感染者が増加していること、 また、No347の方のように、濃厚接触者の範囲が空知、北見など幅広いことを考えると、恵庭市内にもウイルスが存在しないということは考えられず、自分がウイルスを保有しているかもしれないという警戒感を持って、行動をお願いしたいと思います。 スーパーなど、商業施設での買い物は生活のために必要ですが、 可能な限り接触を減らすためには、家族の中で、店舗に入るのは1人にするなどの対応が必要だと思います。 新型コロナの拡大を防止するため、接触を極力避ける行動をお願いします。
恵庭市の新型コロナ対策事業
恵庭市の新型コロナ対策事業
本日は、定例の新型コロナ対策連絡会議が開催され、4/24(金)の臨時議会で提案される補正予算の具体的な中身が説明されました。 議会での議決が前提となりますが、独自の支援策を含んだ緊急対策としては主に3点です。 1 小規模事業者向け対策事業 2 ひとり親家庭生活支援臨時給付事業 3 感染予防対策の物品購入 20200409_連絡会議資料 1 小規模事業者向け対策としては、 ①、②、④ テイクアウト(持ち帰り)やデリバリー(配達)の情報発信などによって、移動自粛による飲食店などの売り上げ減少を補うことに加えて、市役所や大規模な企業などで持ち帰りを販売することによって、店内飲食以外での需要を喚起します。 今日の説明の中でも、幅広い店舗、事業者の方が参入できること、あとからでも随時参加ができるということを確認しています。 ぜひ多くの事業者の方に参加していただければと思います。 (12) 小規模事業主営業緊急支援金として、従業員4名以下の小規模事業主に対して、主に固定費の補填として、3万円を給付金として支給します。 単発では不十分だとは思いますが、国の補正予算で創設された「持続化給付金」などが見込まれることから、まずは緊急の対策として、ご活用いただければと思います。 https://www.meti.go.jp/press/2020/04/20200408002/20200408002.html 2 ひとり親家庭の支援としては、生活保護世帯を除く児童扶養手当の受給者に対し、5/11の支給日に1万円を支給するというもの。 いずれも、まだ(案)段階であり、正式には24日の臨時議会の議決後となりますが、一刻も早く、必要とされるみなさんに届くよう、市役所のみなさんががんばってくれています 私からは、経済対策についての確認の他、全体の話の中で、 ・市民向け情報発信のあり方、公式情報をネットや紙だけでないさまざまな媒体(動画など)で届けるべき ・図書館の新聞利用、長時間とならない範囲で、知る自由を保障 ・学校の再開後の対応、感染の心配から学校を休む場合の確認 ・千歳市内での感染者の発生から、恵庭市内の医療体制(特に一次救急)への影響 などについて確認しています。 経済対策の運用面に関するご意見や、今後の方策などについてのご意見、ご心配などもお寄せいただければと思います。
新型コロナ対策連絡会議は継続しています
新型コロナ対策連絡会議は継続しています
議会閉会後も、新型コロナ対策についての連絡会議は定期的に開催をしているところですが、国が緊急事態宣言を発出する発令する意向ということを受け、恵庭市議会としても、急きょ、これに対する対応を協議します。 北海道は「宣言」の対象とはならないようですが、それに伴う影響や想定、市議会としての対応などを協議します。 引き続き、お困りのことや、ご提案など、お寄せいただければ幸いです。 かしわの携帯:090−2695−2880
厚生消防常任委員会の書面質疑
厚生消防常任委員会の書面質疑
厚生消防常任委員会では、武藤委員長を含め、7人の委員全員から質疑の通告がされています。 20200311_厚生消防常任委員会質疑 今回の厚生消防常任委員会の資料はこちらです。 20200320_厚生消防常任委員会報告案件一覧、資料No1〜5 20200320_資料No6〜8_令和2年度国民健康保険税率改正について等 20200320_資料No9_第2期えにわっこ☆すこやかプランの策定について 20200320_資料No10〜13_小規模保育事業所の新規開設について等
総務文教常任委員会の書面質疑
総務文教常任委員会の書面質疑
感染症防止拡大の観点から、報告案件については書面の質疑とし、必要なものについては、再度4月に予定している閉会中の委員会の中でも質疑を行うこととしています。 昨日3/11が質問の通告日で、4人の委員から、以下の質疑が通告されました。 20200311_総務文教常任委員会質疑 今回の総務文教常任委員会の報告資料はこちらです。 20200311_総務文教報告案件一覧_資料No1〜2 20200311_資料No3〜7 市税証明書の手数料減免について等 20200311_資料No8〜11 行政改革の推進について等 20200311_資料No12〜13 移住促進の取組状況について等 20200311_資料No14 都市計画マスタープラン改訂について 20200311_資料No15 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 20200311_資料No16 恵庭市学校給食センター整備・運営に関する基本的方向性(素案)【概要版】 20200311_資料No17 恵庭市監査基準等の策定について 20200311_資料No18 令和2年度恵庭市行政組織機構(案)
予算審査特別委員会の答弁書を受け取りました
予算審査特別委員会の答弁書を受け取りました
今議会の予算審査について、最初の日程変更の中で、個別質疑については、書面での質疑を提出し、書面での回答を受けるということが決定しています。 https://kashiwano.info/article-3898.html この決定に基づいて、3/2に個別質疑を書面で提出しており、 (「予算審査の個別質疑」https://kashiwano.info/article-3919.html) 3/6付で回答を受け取りました。 回答の内容はこちらです(1つのファイルが20MBくらいと大きいです)。 20200310_予算個別質疑答弁01 20200310_予算個別質疑答弁02 会派ごとに関心の高い分野やそれぞれの視点が見えてくると思いますので、ぜひご覧ください。
会議日程の変更を議決
会議日程の変更を議決
これまでお伝えしてきた通り、本日本会議が開催され、19日までの休会を決定しました。 私たち市民と歩む会は、3/2の休会決定以降、市民のみなさんのご意見も踏まえ、公式の代表者等会議(恵庭市議会災害対策会議に準ずる会議体。正副議長、正副議運委員長、各会派代表で構成)の他、議長、副議長とも新岡議員、柏野がそれぞれ協議をさせていただきました。 この間の協議の結果、①議会として、週3回(月・水・金)に行政の連絡会議に基づく報告を受け、協議する場を持つということ、②19日までの間に状況が改善されれば、審議時間の確保のための日程変更を含めた見直しを行うということの2点の確認が取れたことから、休会の延長については、了承することといたしました。 また、本日の代表者等会議では、市民に対し、これまでの議会としての新型コロナウイルス予防対策に関しての対応の経過を示すことが確認をされました。 内容はこちらです。 200306_新型コロナウイルス予防対策に伴う議会対応記録 この間の協議、調整の中で、少数の声にも耳を傾けていただきました議長、副議長、市川委員長をはじめ、会派代表のみなさまには心から御礼を申し上げます。