選挙 election

2015/04/25

一人一人の声を届けます

今回の選挙を通じて、たくさんのご意見をいただきました。
自転車での遊説は、みなさんとの距離が近く、お話を伺う機会も多くあります。

私は、組織や団体に属していない一人一人の意見を届けていきたいと思っています。
そのためには、駅などでの議会報告も重要ですが、ネットを活用した方法もとても利便性が高いです。
ネットの双方向性を活かし、一方通行ではない議会活動を目指します。

期間前にいただいたものも含めて、このようなご意見がありました。
せっかくのネット選挙解禁、明日の夜もできる限りご意見、ご質問にお答えしていこうと思っていますので、判断材料として、コメントやメールなどいただけたらうれしいです。


・エコバスのルートについて
・エコバスの便数について(特に土、日)
土日の便数減、イベント対応などについては、私も感じていたことがあり、やはり同様の意見をお持ちの方が多いようです。
特に車を手放した方や、車を使わない方たちの移動手段の確保は、地域の活性化のためにも大切なことなので、効率だけではないルートと便数の確保が必要だと考えています。

・恵み野会館と恵み野憩いの家の駐車場について
指定管理者が別であることで硬直的な運用がされている様子。
まずは実態を調査した上で対応したいです。

・乳幼児医療費助成について
・乳幼児医療費助成の対象医療機関について
現在就学前までとなっている通院の部分の拡大を求めていきたいと思っています。
市外の医療機関の払い戻し対応については、市内医療機関の利用促進とのバランスを考えていきたいと思っています。

・乳幼児のおむつ用袋の支給について
保育園で見ていても、多くのお子さんを連れた方たちから聞いても、2歳でおむつが取れる子は少数派であると思います。
枚数の検討の余地はあると思いますが、支給年齢の拡大(2歳→3歳)を求めていきます。

・農業公園と農業観光について
農政についての理解が十分でないところがありますが、恵庭でもすでに先進的な農業観光の取り組みが始まっているので、現状を学んだ上で実現の可能性を探っていきたいと思います。

これ以外にも、保育園関係のお話、特別養護老人ホームの整備、開発から年数が経過した地区の道路補修、図書館の駐輪場、ふるさと納税の活用、下水汚泥堆肥の活用、民間公営住宅の活用、などなど、たくさんのご意見やご提案を伺いました。

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください