雑感 thoughts

2017/01/20

議会改革検討協議会の社会常識

本日、午後から議会改革検討協議会が開催をされました。

私は前回提案していたものに加えて、新規の提案を行いました。
昨年11月から心配な件があったので、諸派で検討協議会に参加をしている榎本議員には事前に内容を説明した上で、書面については、本日午前中に議会事務局宛にメールで事前送信の上、書面は会議直前になってしまいましたが、提出をしました。

昨年からは、一般質問の通告もメールでの提出が認められており、今回も午前中に送信したメールを議会事務局では受信の上、コピーを準備してくれていました。

が、会議の中で、提案した内容についての提案、書面の配布は行われませんでした。

会議中は発言ができないため、会議が終了して、提出したことを座長を務めている清和会の川原光男議員に確認したところ、事前に自分のところに持ってくるのが社会常識で、自分は説明を受けていないし、受け取っていないとのことでした。

議会事務局の職員も困っていますが、これまでの会議の中では、ただ、次の会議までに出してくれと口頭で確認しただけで、事前に座長への説明をルール化したわけでもありません(実際に当日の持参でも前回は配布をされています)。
それが川原議員に言わせると「社会常識」なんだそうです。

個人の好き嫌いは仕方のないことですが、議会がきちんと機能をし、よくなることを求めて改善の提案をしています。

まして、今回提案した内容は、議会会派に貸与されているパソコンのOS更新に関わることで、パソコンが古く(windows vista)、個人のパソコンがプリンタも接続できないことが原因で、事務の非効率が発生しており、書面を事前に提出することができなかったということを改善する内容です。

内容はさておき、気に入らない議員からの提案は受理しないという川原議員の姿勢こそ、変えていただかないことには、議会改革は何も進展しません。

あまり個人への批判はしたくありませんが、ただ残念です。

今回提案しようとした項目は以下の通りです。

17.1.20 議会改革提案項目(諸派)

・各控室でのレーザープリンタの廃止とネットワークプリンタの導入

(理由)
現在、各会派で使用しているパソコンのOSはwindows vistaであり、サポートの期限が2017年4月11日で終了する。
また各控え室に配置されているレーザープリンタは15年前のものであり、新しいパソコン(OS)ではプリンタドライバ(接続するためのソフト)を組み込むことができない場合が多い。
パソコン5台、プリンタ5台の更新が必要となるが、使用する人は限られるため、パソコンについては、使用する各自がノートパソコンを持ち込むこととし、議会としては更新をしない。
プリンタについては、議会事務局前に、ネットワークプリンタを1台導入し、議会のネットワークと接続をすることで、4台のプリンタを減らすことが可能になる。
また、タブレットの導入も検討されているので、wifi接続によるプリントアウトが可能となる。

・議会中継の接続環境の拡大(インターネットエクスプローラー以外への対応)

(理由)
別紙の通り、現在ブラウザの中でインターネットエクスプローラーが占める割合は20%を切っている。また、マイクロソフト社がwindows10においては、新たなwebブラウザであるMicrosoft Edgeを標準ブラウザとしており、今後はインターネットエクスプローラーの古いバージョンを更新しないこととしている。
そのため、現在市議会中継は8割のインターネットユーザーが見ることのできない状態にあり、今後ますますその割合は増えていくこととなる。

・議会中継の即日公開

(理由・説明)
議案質疑や一般質問で、翌日に引用しようとした場合に、現行では記録が間に合わない。
前項とも重なるが、例えばインターネット中継に際し、浦添市議会では「ツイキャス」をミラーサイトとして利用しており、千歳市議会では「Ustream」を利用している。この方式であれば、コストをかけずに、スマートフォンでの視聴や、即日市長にも対応が可能である。

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください