議会報告 report

2023/03/09

23/3/8 総務文教常任委員会

昨日3/8は、私の所属している総務文教常任委員会がありました。

年度末ということで、報告事項がたくさんあり、
私としても確認を要するものが多くありました。

最初は付託となった議案の審議が3件。

3.8次第

議案第2号

議案の2号については、国の法改正にともなって、市として条例の整備が必要になったものです。
国の法改正の趣旨としては、官と民で情報の取り扱いに関してのルールに違いがあり、
整合を図るということや、行政が保有するデータを一定の要件のもとに活用できるようにしようというものです。

恵庭市のデジタル化推進計画でもオープンデータの推進を掲げています。
多くの基礎自治体がまだ取り組んでいないからこそ、先駆けて取り組むことで、民間企業との連携の可能性が出てきます。
今回、新たに可能になる「匿名加工情報」については、企業等からのニーズがあるならば積極的に取り組むべきだと思います。

この点などについて質疑をしましたが、都道府県、政令市を除く市町村については当面の間は努力義務とされていることから、
現時点では、提供時期について考えていないという、非常に消極的な答弁でした。

議案第3号

議案第3号については、同じく個人情報保護法の改正に伴い、関係する条例の改正を一括で行おうとするものです。

ただ、このうち、債権管理条例の改正に関する部分で、市の債権の滞納に関する情報を、内部でも利用できるとする範囲に、議会を追加する(もともと含まれていたものが法改正で別に規定することになった)ということについて、すっきりしませんでした。

この点質疑を行いましたが、具体的な想定はないということ、これまでにもこの規定で議会が利用を行った例はないということが確認できました。

陳情第2号

陳情については、質疑なしで即採決。
以下の通り、不採択となりました。

採択:柏野
不採択:宮委員、鷹羽委員、野沢委員、市川委員、伊藤委員

報告事項まで書こうと思っていたのですが、案件が多く、
ちょっと時間がかかりそうなので、また後日書きたいと思います。

事故等発生報告(R5.1定)

報告案件一覧(総務文教常任委員会R5.3.8)

<総務部>

№1 USBメモリの紛失について

№2 恵庭市デジタル化推進計画実施計画(案)

№3 令和4年度災害対策本部訓練について

№4 災害時応援協定の締結について

№5 恵庭市災害時受援計画について

№6 防災行政無線の不具合について

資料7 令和5年度恵庭市行政機構(案)

№8 令和4年度普通交付税の再算定について

№9 市税の納付方法の拡充について

その他 ナチュラル・ビズ・スタイルについて

<会計室>

№21 公金収納及びキャッシュレス化について

<企画振興部>

№10 多文化共生事業について

№10-2(資料1) 多文化共生事業について 資料①国際火推進アクションプラン

№10-3(資料2) 多文化共生事業について 資料②日本語ひろば実施概要

№11 行政改革の推進について

№12 恵庭市まちづくり基本条例の見直し検討について

№13 企業版ふるさと納税

№14 恵庭市住生活基本計画について

№14-1(資料1)恵庭市住生活基本計画について

№14-2(資料2)恵庭市住生活基本計画について

№15 移住促進の取組状況について

№16 恵庭市公共施設花づくり基本指針検討案について

<教育部>

№17 R4全国学力・学習状況調査報告書

№18 R4全国体力・運動能力、運動習慣等調査報告書

№19 恵庭小学校「まなびの通級指導教室」新規開設について

№20 学校給食費の公会計化の状況について

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください