議会報告 report

2017/02/24

170224 定例議会が始まります

本日(2/24)議会運営委員会が開かれ、27日から始まる平成29年第1回定例議会の日程が確定しました。

第1回定例会 議事日程表(1.2MB)

日程はこちらにもある通りですが、2/28の補正予算特別委員会、3/1の議会運営委員会はなくなりましたので、休会となります。
http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/www/contents/1395628785311/index.html

初日の27日は市長から市政執行方針、教育長から教育行政執行方針が示されます。

市政執行方針

教育行政執行方針

その後は議案審議です。

170227 第1回定例会議案01(4.2MB)議案1〜5

170227 第1回定例会議案02(3.9MB)議案6〜10

170227 第1回定例会議案03(10.5MB)議案11〜13

170227 第1回定例会議案04(4.6MB)議案14〜17

1)議案1号は公平委員の選任。内倉真裕美さんを再任しようとするものです(個人情報を含んでいるため資料からは省いています)。
2)議案2号は(文科省の)コミュニティスクール導入にあたり、その報酬を条例で規定しようとするもの。<委員会付託>
3)議案3号。以前から求めていた、市長や議員のボーナス引き上げを審議会で審議するように変更するもの。
これで問題が解決する訳ではありませんが、一歩前進です。
4)議案4号、法改正に伴う育児休業、介護休業などの規定の整備、子の範囲の拡大など。
5)議案5号、配偶者同行休業に関する規定の整備。
6)議案6号、公共料金等審議会の廃止。専門性が増してきたということで、ごみ料金は廃棄物減量等審議会で、水道料金については、新たに設置する公営企業経営審議会で議論するように変更します。
7)議案7号、住宅ローン減税の適用期間延長、軽自動車税グリーン化特例の延長、一部文言整理。
8)議案8号、恵庭駅の有料駐輪場の1日券(50円)の設定。
9)議案9号、控除対象NPOに関する手続き規定の整備。
10)議案10号、廃棄物減量等審議会の委員を13名から15名に増員する(公共料金審議会廃止に伴い)。<委員会付託>
11)議案11号、国保、軽減対象世帯の拡大。
12)議案12号、手数料徴収条例の改正。長期優良住宅の増改築に関する計画認定手数料の設定。建築物エネルギー消費性能向上計画認定の手数料設定。
13)議案13号、公営企業経営審議会条例の制定。公共料金審議会廃止に伴い、上下水の計画や経営、水道料金を議論する審議会を設置する。<委員会付託>
14)議案14号、一般会計の補正予算。金額の大きなものは、花の拠点整備に係る基金積立3億1400万円、除排雪費用の増額1億2100万などです。
今年の地方交付税が想定よりも多かった分があり、そのお金を、道の駅の裏に計画している花の拠点整備のお金のうち、恵庭市が単独で出さなければいけないお金として貯金しておくということと、12月の大雪によって排雪などの費用が増えていることに伴う補正。

2、10、13の3つが委員会付託となり、残りは初日の本会議で議決されます。

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください