議会報告 report

2017/06/09

17.6.8 第2回定例会始まりました

初日に提出された議案は、一昨日もアップしていますが、市のサイトでも公開されています。

議会日程:https://goo.gl/9joMcp
議案:https://goo.gl/lcVaBD

私からは1点だけ補正予算について質疑を行いました。

7款、商工費の地方創生推進交付金費で、「対恵庭直接投資継続拡大に係る推進事業費」が約1400万円計上されています。この中身とKPI(成果指標)を確認しました。

事業の内容としては、北海道を訪れる訪日旅行者が多い台湾を対象に、訪日教育、修学旅行をターゲットにした取り組みを行うということで、広告宣伝や観光資源、教育資源の発掘を行うというものです。

事業のKPIとしては、平成29年度末、30年度末、31年度末で、以下のようになっています。
①観光入込客数:+3万人、+3万人、+4万人 →計10万人
②インバウンドをターゲットにしたツアー、コンテンツ、商品開発:4件、4件、6件 →計15件
③教育旅行、修学旅行、受け入れ件数(学校、民間事業者):4件、5件、6件 →計15件
④花の体験、恵庭産のものを販売した数:0、300、1000 →計1000人

事前に受けた説明と多少、数が変わっていたのですが、議会答弁が正しいのだと思います。
ちょっと気になるのは成果指標の中で、例えば観光入込客数など。
もともと観光振興計画では、平成26年度末に133万人だった入込客数を計画最終年度の平成35年には160万人に増やすことを目標にしています。
・恵庭市観光振興計画

もともと3万人ずつは増やす計画なのですが、観光消費額については、北海道が出している単価を客数にかけて算出しています。

地方創生のために、1400万円の投資をするのであれば、かけたお金がしっかり恵庭の経済に循環し、その何倍ものリターンを得るということが目標となるべきです。
過去10年間で、入り込み客数は3倍になっていますが、宿泊客数は1/3に減少していることを考えると、本当に観光消費額が増えているのかは、疑わしいと思います。

やるからには、抽出調査なども行なって、できる限り「消費額」にも注目した取り組みを行う必要があることを指摘しました。
(質疑ですが…)

一般質問のスケジュールと大まかな内容は以下の通りです。


14日(水)
13:00~(60分) 小橋議員 一般行政(まちづくり拠点整備、恵庭市公共施設花づくり基本指針)、水道行政(消化槽攪拌機の破損〈生ごみバイオガス化施設〉)
14:10~(60分) 市川議員 一般行政(観光振興、農業振興、子ども・子育て)
15:20~(60分) 鷲田議員 一般行政(災害対応、スポーツ都市宣言をしたまちづくり)

15日(木)
10:00~(60分) 川原議員 一般行政(恵庭駅西口地区街並みづくり、街路植樹枡・植樹帯の維持管理、公園等のトイレの洋式化)
11:10~(80分) 早坂議員 ~終了は13:20? 一般行政(恵庭市総合戦略「ガーデンデザインプロジェクト」、恵庭市民スキー場の展望)、保育行政(幼児教育の無償化)
PM
13:30〜? (40分) 猪口議員 禁煙対策とがん患者支援について(市庁舎の禁煙推進、患者と体験者の支援)、公共施設等総合管理計画について
14:20〜? (60分) 前田議員 安全安心なまちづくりについて(恵庭市防犯協会との連携、市道及び歩道の安全対策)
(早坂議員の途中で昼休みに入るため、再開時間などにより、多少前後することが予想されます)

16日(金)
10:00~ (70分) 柏野 子どもの遊び環境について(自己肯定感など)、子どもの教育環境について(少人数学級)、恵庭の郷土史について(島松駅逓)
11:20~ (50分) 野沢議員 国際化の推進について、消費・生活相談について、経済的な教育支援の充実について
13:00~ (50分) 榎本議員 一般行政(緑と語らいの広場複合施設整備事業、組織マネジメント、恵庭市特定事業主行動計画)
14:00~ (50分) 藤田議員 国民健康保険制度の広域化と改善について


質問通告書はこちらからご覧いただけます。
https://goo.gl/9joMcp

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください